【呉市(くれし)からの お知(し)らせ 2022年(ねん) 11月(がつ)】【薬(くすり)の 説明書(せつめいしょ)に ついて】

【薬(くすり)の 説明書(せつめいしょ)に ついて】

病院(びょういん)の 医者(いしゃ)から 出(だ)される 薬(くすり)には 必(かなら)ず 説明書(せつめいしょ)が ついています。

《説明書(せつめいしょ)に 書(か)いてあること》
○正(ただ)しい 使(つか)い方(かた)
○効(き)き目(め)<薬(くすり)を 使(つか)うと どのように よくなる>
○使(つか)う ときに 注意(ちゅうい)すること
○副作用(ふくさよう)<病気(びょうき)を 治(なお)すために 使(つか)った薬(くすり)が, 体(からだ)に 合(あ)わなくて 起(お)こる 病気(びょうき)のような 症状(しょうじょう)>

必(かなら)ず 書(か)いてあることを インターネットで 調(した)べたり 分(わ)からないことは 医者(いしゃ) 薬剤師(やくざいし)<薬(くすり)を もらう ところで 働(はたら)く人(ひと)> 通訳(つうやく)<自分(じぶん)の 言葉(ことば)が わかる人(ひと)>に 聞(き)いて 使(つか)いましょう。

★薬剤情報提供書(やくざいじょうほうていきょうしょ)<薬(くすり)の 説明書(せつめいしょ)>に 書(か)いてあること★

① 薬(くすり)の 写真(しゃしん)
薬(くすり)の 写真(しゃしん)が あります。
間違(まちが)えないように よく見(み)て 使(つか)って ください。

② 薬(くすり)の 名前(なまえ)
薬(くすり)の 名前(なまえ)が 書(か)いて あります。

➂ 薬(くすり)の 効能(こうのう)・効果(こうか)<薬(くすり)を 使(つか)うと どのように よくなる>
薬(くすり)の 効能(こうのう)・効果(こうか)が 書(か)いてあります。

➃ 薬(くすり)の 飲(の)み方(かた) 使(つか)い方(かた)
○起床(きしょう)・朝(あさ)・昼(ひる)・夕(ゆう)・寝前(ねるまえ)
○何個(なんこ) 飲(の)みます
○何日(なんにち) 飲(の)みます
○いつ 使(つか)います
が 書(か)いてあります。

◇起床(きしょう):朝(あさ) 起(お)きて すぐ
◇食前(しょくぜん):胃(い)の 中(なか)に 食(た)べ物(もの)が 入(はい)っていないとき(ごはんを 食(た)べる 1時間(じかん)から 30分(ぷん)前(まえ))
◇食後(しょくご):胃(い)の 中(なか)に 食(た)べ物(もの)が 入(はい)っているとき(ごはんを 食(た)べた 後(あと) 30分(ぷん)以内(いない))
◇食間(しょっかん):ごはんを食(た)べると ごはんを食(た)べるの 間(あいだ) (ごはんを食(た)べた 2時間後(じかんご)
※ごはんを 食(た)べているときに のむことでは ありません。
◇寝前(ねるまえ):寝(ね)る 30分(ぷん)前(まえ)
◇頓服(とんぷく):急(きゅう)に 病気(びょうき)が 出(で)たとき ひどくなったとき

➄ 注意事項(ちゅういじこう)<気(き)を付(つ)けること>
薬(くすり)を 飲(の)む 使(つか)う ときに 注意(ちゅうい)すること 副作用(ふくさよう)<病気(びょうき)を 治(なお)すために 使(つか)った薬(くすり)が, 体(からだ)に 合(あ)わなくて 起(お)こる 病気(びょうき)のような 症状(しょうじょう)>について 書(か)いています。
「服用後(ふくようご)には 眠(ねむ)くなるので 車(くるま)の 運転(うんてん)は 避(さ)けましょう」<薬(くすり)を 飲(の)むと 眠(ねむ)たくなるので 車(くるま)の 運転(うんてん )は しないでください>など 生活(せいかつ)する時(とき)の 注意(ちゅうい)も 書(か)いてあります。

~お薬(くすり)手帳(てちょう)~
お薬(くすり)手帳(てちょう)は 自身(じぶん)が 使(つか)っている 薬(くすり)の 名前(なまえ) 使(つか)い方(かた)など 今(いま)までに 使(つか)った 薬(くすり)が 分(わ)かります。
病院(びょういん)へ 行(い)くとき 薬(くすり)を もらうときは 医者(いしゃ)や 薬剤師(やくざいし) <薬(くすり)を もらう ところで 働(はたら)く人(ひと)>に お薬(くすり)手帳(てちょう)を 見(み)せてください。
間違(まちが)えて 一回(いっかい)に 同(おな)じ薬(くすり)を 何個(なんこ)も のんでいませんか?
一緒(いっしょ)に 取(と)らない方(ほう)が よい 薬(くすり)と 食(た)べもの などについて 教(おし)えてくれます。


【多言語(がいこくご)の生活(せいかつ)ガイドブックを 作(つく)りました】

「呉市(くれし)で暮(く)らす 外国人(がいこくじん)のための 生活(せいかつ)ガイドブック」を 英語(えいご),中国語(ちゅうごくご),ポルトガル語(ご),ベトナム語(ご)で 作(つく)りました。
外国人(がいこくじん)の みなさんに 役立(やくだ)ててほしい 生活(せいかつ)や 行政(ぎょうせい)<市役所(しやくしょ)や 市民(しみん)センターで すること>手続(てつづ)きについて 書(か)いてあります。
呉市役所(くれしやくしょ)1階(かい)の 国際交流(こくさいこうりゅう)センター,広市民(ひろしみん)センターの東部地区外国人総合相談窓口(とうぶちくがいこくじんそうごうまどぐち)や,あなたが住んでいるところの 市民(かくしみん)センターで もらえます。お金(かね)は いりません。
呉市国際交流協会(くれしこくさいこうりゅうきょうかい)の ホームページからも ダウンロードすることが できます。

呉市で暮らす外国人のための生活ガイドブック
「市民くらしのガイドくれ」をベースとして外国人住民に特に必要とされる行政情報を,英語(English)・中国語(中文)・ポルトガル語(Por...


【「市政(しせい)だより くれ」を いろいろな 言葉(ことば)で 読(よ)む事(こと)が できます。】

「市政(しせい)だより くれ」は 呉市(くれし)の お知(し)らせが 書(か)いてある 本(ほん)です。

①携帯(けいたい)電話(でんわ)で QRコードを 使(つか)います。
②アプリ「カタログポケット」を 携帯(けいたい)電話(でんわ)に 入(い)れます。
③もう一度(いちど) QRコードを 使(つか)います。

パソコンでも 読(よ)む事(こと)が できます。
インターネットの 「カタログポケット」で 「ブラウザ版(ばん)」を 選(えら)び 「くれ」で 探(さが)してください。