【呉市(くれし)からの お知(し)らせ 2023年(ねん) 2月(がつ)】【‟みて“ 楽(たの)しめる コンサート】

【‟みて“ 楽(たの)しめる コンサート】

いろいろな色(いろ)の 「影絵劇(かげえげき)<手(て)や 指(ゆび)で作(つく)った 形(かたち)を スクリーンに映(うつ)す>」と ピアノと 話(はな)しを 一緒(いっしょ)に 聞(き)くことができる コンサートです。日本語(にほんご)が わからなくても,みて 楽(たの)しむことが できます。

●いつ ありますか?
3月(がつ)19日(にち) 日曜日(にちようび)
午後(ごご)2時(じ)から 始(はじ)まります。 午後(ごご)1時(じ)30分(ふん)から会場(かいじょう)に 入(はい)ることができます。
●どこでありますか?
呉市役所(くれしやくしょ) 1階(かい) 新日本造機(しんにほんぞうき)ホール《くれ絆(きずな)ホール)》
●プログラム
第(だい)一部(ぶ) プルミエ・プチ・コンサート(音楽(おんがく)・影絵(かげえ))
第二部 影絵劇(かげえげき)「100万回(まんかい) 生(い)きたねこ」(影絵(かげえ)・音楽(おんがく)・話(はなし)
●お金(かね)は いりません
●いつから 申(もうし)込(こ)み できますか
2月(がつ)14日(にち)火曜日(かようび) から 2月(がつ)20日(にち)月曜日(げつようび)まで
~知(し)らせること~
①「希望会場(きぼうかいじょう)<どこの会場(かいじょう)で 見(み)たいですか> 3月(がつ)19日(にち)日曜日(にちようび) 新日本造機(しんにほんぞうき)ホール」
②「希望座席数(きぼうざせきすう)<何人(なんにん)で行(い)きますか>」
③「名前(なまえ)
④「連絡先(れんらくさき) 電話番号(でんわばんごう) または FAX番号(ばんごう) メールアドレス」
⑤「住所(じゅうしょ)」
アコム株式会社(かぶしきかいしゃ)へ 電話(でんわ),FAX または メールしてください。
・電話番号(でんわばんごう) 0120-7878-07 《午前(ごぜん)9時(じ)~午後(ごご)6時(じ)/土曜日(どようび)・日曜日(にちようび)・祝日(しゅくじつ)は 休(やす)みです》
・FAX 03-6872-2258
・メール miru@acom.co.jp
※全席指定席(ぜんせきしていせき<どの席(せき)に座(すわ)るか 決(き)まっています>です。たくさんの人(ひと)が 申(もうし)込(こ)んだときは 行(い)くことが できない場合(ばあい)も あります。
コンサートに 参加(さんか)できる 人(ひと)には,チケット<コンサートに入(はい)るときに 必要(ひつよう)な紙(かみ)>を 3月(がつ)の始(はじ)めに 送(おく)ります。
※新型(しんがた)コロナウイルスのため,コンサートを 中止(ちゅうし)することがあります。

▼分(わ)からないことを 聞(き)くところ:新日本造機(しんにほんぞうき)ホール 0823-25-0306


【多言語(がいこくご)の生活(せいかつ)ガイドブックを 作(つく)りました】

「呉市(くれし)で暮(く)らす 外国人(がいこくじん)のための 生活(せいかつ)ガイドブック」を 英語(えいご),中国語(ちゅうごくご),ポルトガル語(ご),ベトナム語(ご)で 作(つく)りました。
外国人(がいこくじん)の みなさんに 役立(やくだ)ててほしい 生活(せいかつ)や 行政(ぎょうせい)<市役所(しやくしょ)や 市民(しみん)センターで すること>手続(てつづ)きについて 書(か)いてあります。
呉市役所(くれしやくしょ)1階(かい)の 国際交流(こくさいこうりゅう)センター,広市民(ひろしみん)センターの東部地区外国人総合相談窓口(とうぶちくがいこくじんそうごうまどぐち)や,あなたが住んでいるところの 市民(かくしみん)センターで もらえます。お金(かね)は いりません。
呉市国際交流協会(くれしこくさいこうりゅうきょうかい)の ホームページからも ダウンロードすることが できます。

呉市で暮らす外国人のための生活ガイドブック
「市民くらしのガイドくれ」をベースとして外国人住民に特に必要とされる行政情報を,英語(English)・中国語(中文)・ポルトガル語(Por...


【「市政(しせい)だより くれ」を いろいろな 言葉(ことば)で 読(よ)む事(こと)が できます。】

「市政(しせい)だより くれ」は 呉市(くれし)の お知(し)らせが 書(か)いてある 本(ほん)です。

①携帯(けいたい)電話(でんわ)で QRコードを 使(つか)います。
②アプリ「カタログポケット」を 携帯(けいたい)電話(でんわ)に 入(い)れます。
③もう一度(いちど) QRコードを 使(つか)います。

パソコンでも 読(よ)む事(こと)が できます。
インターネットの 「カタログポケット」で 「ブラウザ版(ばん)」を 選(えら)び 「くれ」で 探(さが)してください。