アレも聞きたい,コレも聞きたい! ~ラウト・チヌさん(ネパール)編~

「アレも聞きたい,コレも聞きたい!」では,呉市で暮らす外国人インタビューをお届けします。今回は法人会員として呉市国際交流協会の活動を支えてくださっている山岡鉄管株式会社(東広島市黒瀬町)さん(以下,山岡鉄管)にお邪魔し,そこで働くネパール出身のチヌさんとお会いし,日本での暮らし,仕事のことなどアレコレ聞かせていただきました。
【インタビュー回答日:6月13日】

♪♪ 今回のゲスト ♪♪
ラウト・チヌ さん(27)
出身:ネパール
母語:ネパール語
好きな日本の有名人:安倍 晋三元首相
好きな日本の食べ物:お好み焼き,ラーメン

Q1:まずは,ネパールについて教えてください。ネパールの人たちの人柄や,日本とネパール似ている文化があれば教えてください。
ネパールの人はやさしい人が多いです。(チヌさんもとても穏やかなやさしい雰囲気の方)
日本とネパールで似ている点というか,面白い共通点は蛇にまつわる縁起のいい話です。日本では家に蛇が出たら縁起がいい,金運が上がると言われていますが,ネパールも同様の言い伝えがあります。

どうして,蛇にまつわる話がネパールと日本で同じだと知ったんですか?
一緒に仕事をしている人(日本人)が教えてくれました。

Q2:日本の人に紹介したい,ぜひ食べてもらいたいネパールの美味しい食べ物は何ですか?
ナンとカレーです。ナンを自分で作るのは大変ですが,ネパールでよく食べられている玉ねぎの天ぷらのような料理を作って,会社の人に食べてもらったことがあります。

Q3:お仕事のことを教えてください。チヌさんは山岡鉄管でどんな仕事をしていますか?
今は庶務担当として,先輩に教わりながら,社員のみなさんのお弁当を配ったり,お茶を出したり,主に社員のお世話をする仕事をしています。そして,漢字の勉強もしています。

Q4:山岡鉄管で働くこととなった理由やきっかけはなんですか?
2018年に沖縄の日本語学校で2年間留学したのち,一旦ネパールに帰国しました。再び日本に戻りたいと思って日本での就業先を探していたところ,人材紹介会社を通じて山岡鉄管とご縁ができ,面接を経て2022年10月から同社で働いています。

Q5:今の仕事の楽しいことは何ですか??
すべてです。この会社には私の他にも外国人が働いていますが,ネパール人は私ひとり,(外国人の中で)女性は私とベトナム出身の女性のふたりだけです。でも,一緒に働いている人は良い人たちばかりで,とてもやさしくしてもらっているので,今までさびしい思いをしたことはありません。

Q6:日本での生活について教えてください。日本に来て最初に驚いたことは何でしたか?
ネパールは海がない国ですので,初来日の沖縄で海を見たときは驚きました。また,物価の違いにも驚きました。ネパールは野菜や果物はキロ単位で売られていて,値段も日本より数段安いです。中でも一番驚いたのは日本のマンゴーの値段の高さです。ネパールなら1kg(4~5個)で120円くらいの値段で買うことができます。

ネパールは寒いイメージだったので,マンゴーがあることに逆に驚きました。
多くの日本人のネパールに対するイメージは,ヒマラヤ山脈だと思いますが,ネパールには標高の高い地域もあれば,低地もあり,インドとの国境に近い私の故郷ではマンゴーやライチが栽培されています。

Q7:日本で暮らし始めたころ,困ったことは何でしたか?
日本語です。留学したての当時は何もわからず,すべての質問に「はい」で答えていました(笑)

Q8:チヌさんが日本に来る前の日本人のイメージはどんなものでしたか?また,そのイメージは変わりましたか?変わりませんか?
私が持つ日本人のイメージは「頑張る」です。原爆被害からの復興を成し遂げたことが,私が持つ日本人のイメージで,それは日本に来る前も今も変わりません。

Q9:チヌさんの今後の目標や,将来挑戦してみたいことを教えてください。
日本でずっと働いて,いつか日本に永住したいです。そして,両親を日本に呼んで日本を見せてあげたいです。


チヌさんとはこのインタビューが初めましてでしたが,とても人懐っこい笑顔と穏やかな物腰が印象的で,お話しを聞きながらとても楽しい時間を過ごさせていただきました。山岡鉄管株式会社は,生活に欠かせない水やガスを送る送管用パイプラインを製造する会社で,チヌさんは将来的には同社で生産管理の業務を担う人材として,日々努力を重ねておられます。「漢字が難しい!」と嘆いておられましたが,職場のみなさんのサポートを一身に受け,同社に欠かせない人材になられる日はそう遠くないと感じました。チヌさん,山岡鉄管のみなさま,お仕事中にも関わらずインタビューにご協力いただきありがとうございました!

【一覧に戻る】