【呉市(くれし)からの お知(し)らせ 2022年(ねん) 1月(がつ)】 やさしい日本語

【特定健診(とくていけんしん)は 3月31日 木曜日(もくようび)までに 受(う)けましょう】

特定健診(とくていけんしん)は 生活習慣病(せいかつしゅうかんびょう)<体(からだ)に 悪(わるい)い ことを 続(つづ)けると なる いろいろな 病気(びょうき)の こと>の 健康診査(けんこうしんさ)<病気(びょうき)が 無(な)いか 調(しら)べる>です。
1年(ねん)に 1回(かい) 特定健診(とくていけんしん)や 後期高齢者健診(こうきこうれいしゃけんしん)<75歳(さい)以上(いじょう)の 人(ひと)の 健康診査(けんこうしんさ)>を しましょう。
今年度(こんねんど)<2021年4月から 2022年3月>の 受診券(じゅしんけん)「特定健康診査受診券(とくていけんこうしんさじゅしんけん)」<特定健診(とくていけんしん)を 受(う)けるのに 必要(ひつよう)な 紙(かみ)>は 3月31日 木曜日(もくようび)まで 使(つか)う事(こと)が できます。
近(ちか)くの 病院(びょういん)や 集団健診(しゅうだんけんしん)<一度(いちど)に たくさんの人(ひと)が 健康診査(けんこうしんさ)を 受(う)ける 場所(ばしょ)>で 受(う)けることが できます。
後期高齢者健診(こうきこうれいしゃけんしん)には 受診券(じゅしんけん)は ありませんので 健康保険証(けんこうほけんしょう)を 持(も)って 行(い)ってください。
▼受(う)けることが できる人(ひと):[特定健診(とくていけんしん)] 40歳(さい)から 74歳(さい)の 呉市(くれし)の 国民健康保険(こくみんけんこうほけん)に 入(はい)っている人(ひと)
[後期高齢者健診(こうきこうれいしゃけんしん)] 75歳(さい)以上(いじょう)など 後期高齢者医療制度(こうきこうれいしゃいりょうせいど)に 入(はい)っている人(ひと)
▼受(う)けたいことを 伝(つた)える:[病院(びょういん)] 病院(びょういん)で 予約(よやく)<受(う)ける日(ひ)を 決(き)める>します。
[集団健診(しゅうだんけんしん)] 電話(でんわ) または WEBサイトで 予約(よやく)します。
●呉市健診予約(くれしけんしんよやく)センター
電話(でんわ) 050-3625-3019 土曜日(どようび),日曜日(にちようび),祝日(しゅくじつ)以外(いがい)の 午前(ごぜん)9時から 午後(ごご)5時30分まで
●WEBサイト「呉市健診予約(くれしけんしんよやく)システム」
いつでも 使(つか)うことが できます。
詳(くわ)しいことは 呉市(くれし)の WEBサイトを 見(み)てください。
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/59/kensin.html

※「特定健康診査受診券(とくていけんこうしんさじゅしんけん)」は 2021年4月に 送(おく)っています。
無(な)くした人(ひと)は 福祉保健課(ふくしほけんか)で もう一度(いちど) 作(つく)ってもらいます。
国民健康保険(こくみんけんこうほけん)に 入(はい)っていない人(ひと)は 受診券(じゅしんけん)や 特定健診(とくていけんしん)の 受(う)け方(かた)などを 自分(じぶん)の 入(はい)っている 保険(ほけん)の 人(ひと)に 聞(き)いてください。
▼分(わ)からないことを 聞(き)くところ:福祉保健課(ふくしほけんか) 0823-25-3103


【冬(ふゆ)は 水道管(すいどうかん)が 凍(こお)るかもしれません】

気温(きおん)が マイナス4℃以下(いか),風(かぜ)を よく 受(う)ける 場所(ばしょ)では マイナス1~2℃になると 水道管(すいどうかん)の 中(なか)の 水(みず)が 凍(こお)ります。
凍(こお)った 水道管(すいどうかん)は 壊(こわ)れるかもしれません。
家(いえ)の 外(そと)にある 水道管(すいどうかん)は 凍(こお)りやすいです。
水道管(すいどうかん)を 寒(さむ)さから 守(まも)りましょう。
●寒(さむ)さから 守(まも)る 方法(ほうほう)
店(みせ)で 売(う)っている 保温材(ほおんざい)や 布(ぬの)などを 水道管(すいどうかん)に 巻(ま)きましょう。
家(いえ)の 外(そと)に 置(お)いてある 給湯器(きゅうとうき)<水(みず)を 湯(ゆ)にする 機械(きかい)>は 説明書(せつめいしょ)で 方法(ほうほう)を 調(しら)べてください。
●凍(こお)ったときは
凍(こお)った 水道管(すいどうかん)に タオルなどを 置(お)いて その上(うえ)から ぬるま湯(ゆ)<30℃くらいの 湯(ゆ)>を ゆっくり かけます。
熱湯(ねっとう)<熱(あつ)すぎる 湯(ゆ)>では 水道管(すいどうかん)が 割(わ)れて 壊(こわ)れる かもしれません。
●水道管(すいどうかん)が 割(わ)れたときは
メータの 横(よこ)の バルブを 閉(し)めます。
バルブの 場所(ばしょ)が 分(わ)からないときは 割(わ)れている所(ところ)に タオルや ビニールテープを 巻(ま)いて水(みず)を 止(と)めます。
そして 呉市指定給水装置工事店(くれししていきゅうすいそうちこうじてん)<呉市(くれし)が 決(き)めている 水道管(すいどうかん)を なおす ことが できる 店(みせ)>に なおしてもらってください。
詳(くわ)しいことは 呉市(くれし)の WEBサイトを 見(み)てください。
https://www.city.kure.lg.jp/site/jougesui/customer-shiteigyosha.html

▼分(わ)からないことを 聞(き)くところ:上下水道局(じょうげすいどうきょく) 管路管理課(かんろかんりか) 0823-26-1637


【「市政(しせい)だより くれ」を いろいろな 言葉(ことば)で 読(よ)む事(こと)が できます。

「市政(しせい)だより くれ」は 呉市(くれし)の お知(し)らせが 書(か)いてある 本(ほん)です。

①携帯(けいたい)電話(でんわ)で QRコードを 使(つか)います。
②アプリ「カタログポケット」を 携帯(けいたい)電話(でんわ)に 入(い)れます。
③もう一度(いちど) QRコードを 使(つか)います。

パソコンでも 読(よ)む事(こと)が できます。
インターネットの 「カタログポケット」で 「ブラウザ版(ばん)」を 選(えら)び 「くれ」で 探(さが)してください。