【呉市(くれし)からの お知(し)らせ 2023年(ねん) 10月(がつ)】やさしい日本語【保育所(ほいくしょ),放課後児童会(ほうかごじどうかい)の オンライン申請(しんせい)<インターネットで 使(つか)いたいと 伝(つた)える>】

【保育所(ほいくしょ),放課後児童会(ほうかごじどうかい)の オンライン申請(しんせい)<インターネットで 使(つか)いたいと 伝(つた)える>】

《4月(がつ)から 保育所(ほいくしょ)<親(おや)が 働(はたら)いているとき,0歳(さい)から 小学校(しょうがっこう)に 入(はい)る前(まえ)の 子(こ)どもを 見(み)てくれる 場所(ばしょ)>などを 使(つか)いたい》
●いつから オンライン申請(しんせい)できますか?:10月(がつ)30日(にち) 月曜日(げつようび)から11月(がつ)13日(にち) 月曜日(げつようび)まで
※必(かなら)ず 先(さき)に 行(い)きたい 保育所(ほいくしょ)などの 見学(けんがく)<見(み)せてもらう>を してください。
そして 必要(ひつよう)な 紙(かみ)を 準備(じゅんび)して 10月(がつ)30日(にち) 月曜日(げつようび)から 11月(がつ)13日(にち) 月曜日(げつようび)までに オンライン申請(しんせい) してください。

詳(くわ)しいことは,「くれ子育(こそだ)てねっと」 www.kure-kosodate.com/ で 見(み)てください。
幼稚園(ようちえん)<3歳(さい)から 小学校(しょうがっこう)に 入(はい)る前(まえ)の 子(こ)どもを 見(み)てくれる 場所(ばしょ)>を 使(つか)いたい 人(ひと)は その幼稚園(ようちえん)に 聞(き)いてください。

▼分(わ)からないことを 聞(き)くことろ
こども施設課(しせつか) 0823-25-3144
呉市国際交流協会(くれしこくさいこうりゅうきょうかい) 0823-25-5607

《4月(がつ)から 放課後児童会(ほうかごじどうかい)<親(おや)が 働(はたら)いているとき,小学生(しょうがくせい)の 子(こ)どもを 見(み)てくれる 場所(ばしょ)>を 使(つか)いたい》
放課後児童会(ほうかごじどうかい)は 学校(がっこう)が 終(お)わった後(あと)の 時間(じかん)に 遊(あそ)んだり 勉強(べんきょう)したりする 場所(ばしょ)です。
親(おや)が 仕事(しごと)などで 昼(ひる)に 家(いえ)に いない子(こ)どもが 行(い)きます。
●どんな子(こ)どもが 行(い)きますか?:呉市(くれし)の 小学校(しょうがっこう)に 行(い)っている 子(こ)ども だけです。
●どんな人(ひと)が 放課後児童会(ほうかごじどうかい)に 入(はい)りますか?:学校(がっこう)が 終(お)わる 時間(じかん)に 保護者(ほごしゃ)<親(おや)など>が 仕事(しごと)で 家(いえ)に いない。
これが↑ 1ヵ月(かげつ)のうち 15日以上(にちいじょう)あり,それが 3ヵ月以上(かげついじょう) 続(つづ)くとき。
●いつから オンライン申請(しんせい)できますか?:
[これまでに 一度(いちど)も 申請(しんせい)を したことが ない人(ひと)]11月(がつ)1日(にち) 水曜日(すいようび)から 11月(がつ)30日(にち) 木曜日(もくようび)までに,「子育(こそだ)てオンライン申請(しんせい)」で オンライン申請(しんせい) してください。
保護者(ほごしゃ)の 就労証明書(しゅうろうしょうめいしょ)<働(はたら)いていることを 伝(つた)える 紙(かみ)>などが 必要(ひつよう)です。
11月(がつ)30日(にち) 木曜日(もくようび)までに 申請(しんせい)しないと 放課後児童会(ほうかごじどうかい)に 入(はい)ることが できないことが あります。
詳(くわ)しいことは,「くれ子育(こそだ)てねっと」 www.kure-kosodate.com/  で 見(み)てください。
[入(はい)っている 放課後児童会(ほうかごじどうかい)を 続(つづ)けたい人(ひと)]放課後児童会(ほうかごじどうかい)から もらう紙(かみ)「呉市放課後児童会継続利用申込書(くれしほうかごじどうかいけいぞくりようもうしこみしょ)」に書(か)いて 申込(もうしこ)んでください。

▼分(わ)からないことを 聞(き)くところ
こども支援課(しえんか) 0823-25-3254
呉市国際交流協会(くれしこくさいこうりゅうきょうかい) 0823-25-5607


【多言語(がいこくご)の生活(せいかつ)ガイドブックを 作(つく)りました】

「呉市(くれし)で暮(く)らす 外国人(がいこくじん)のための 生活(せいかつ)ガイドブック」を 英語(えいご),中国語(ちゅうごくご),ポルトガル語(ご),ベトナム語(ご)で 作(つく)りました。
外国人(がいこくじん)の みなさんに 役立(やくだ)ててほしい 生活(せいかつ)や 行政(ぎょうせい)<市役所(しやくしょ)や 市民(しみん)センターで すること>手続(てつづ)きについて 書(か)いてあります。
呉市役所(くれしやくしょ)1階(かい)の 国際交流(こくさいこうりゅう)センター,広市民(ひろしみん)センターの東部地区外国人総合相談窓口(とうぶちくがいこくじんそうごうまどぐち)や,あなたが住んでいるところの 市民(かくしみん)センターで もらえます。お金(かね)は いりません。
呉市国際交流協会(くれしこくさいこうりゅうきょうかい)の ホームページからも ダウンロードすることが できます。

呉市で暮らす外国人のための生活ガイドブック
「市民くらしのガイドくれ」をベースとして外国人住民に特に必要とされる行政情報を,英語(English)・中国語(中文)・ポルトガル語(Por...

【「市政(しせい)だより くれ」を いろいろな 言葉(ことば)で 読(よ)む事(こと)が できます。】

「市政(しせい)だより くれ」は 呉市(くれし)の お知(し)らせが 書(か)いてある 本(ほん)です。

①携帯(けいたい)電話(でんわ)で QRコードを 使(つか)います。
②アプリ「カタログポケット」を 携帯(けいたい)電話(でんわ)に 入(い)れます。
③もう一度(いちど) QRコードを 使(つか)います。

パソコンでも 読(よ)む事(こと)が できます。
インターネットの 「カタログポケット」で 「ブラウザ版(ばん)」を 選(えら)び 「くれ」で 探(さが)してください。