【呉市(くれし)からの お知(し)らせ 2024年(ねん) 2月(がつ)】やさしい日本語【麻(ま)しん風(ふう)しん・肺炎球菌(はいえんきゅうきん)<病気(びょうき)の 名前(なまえ)です>の 予防接種(よぼうせっしゅ)<病気(びょうき)に ならないための 注射(ちゅうしゃ)>を 3月(がつ)31日(にち)までに 受(う)けてください】

【麻(ま)しん風(ふう)しん・肺炎球菌(はいえんきゅうきん)<病気(びょうき)の 名前(なまえ)です>の 予防接種(よぼうせっしゅ)<病気(びょうき)に ならないための 注射(ちゅうしゃ)>を 3月(がつ)31日(にち)までに 受(う)けてください】

[麻(ま)しん風(ふう)しん]
▼予防接種(よぼうせっしゅ)が できる人(ひと)
1回目(かいめ)の 注射(ちゅうしゃ)が 終(お)わった人(ひと)で 2017年(ねん)4月(がつ)2日(にち)から 2018年(ねん)4月(がつ)1日(にち)までに 生(う)まれた人(ひと)
※3月(がつ)31日(にち)日曜日(にちようび)を すぎると 注射(ちゅうしゃ)をするために お金(かね)が いります。だいたい 1万円(まんえん)くらいです。
3月(がつ)31日(にち)日曜日(にちようび)までは お金(かね)は いりません。
忘(わす)れずに 注射(ちゅうしゃ)をしてください。
注射(ちゅうしゃ)をする日(ひ)は 母子健康手帳(ぼしけんこうてちょう)<お母(かあ)さんの 体(からだ)の調子(ちょうし)や 赤(あか)ちゃんの成長(せいちょう)などを 書(か)いたノート>を 持(も)って 来(き)てください。
注射(ちゅうしゃ)する人(ひと)の 体(からだ)のことが よく分(わ)かる 家族(かぞく)<お母(かあ)さんやお父(とう)さんなど>と 一緒(いっしょ)に 来(き)てください。

[肺炎球菌(はいえんきゅうきん)]
▼予防接種(よぼうせっしゅ)が できる人(ひと)
今(いま)までに 肺炎球菌(はいえんきゅうきん)ワクチンを 注射(ちゅうしゃ)したことが ない人(ひと)で 次(つぎ)のことに 合(あ)っている人(ひと)
●1958年(ねん)4月(がつ)2日(にち)~1959年(ねん)4月(がつ)1日(にち) 生(う)まれ
●1953年(ねん)4月(がつ)2日(にち)~1954年(ねん)4月(がつ)1日(にち) 生(う)まれ
●1948年(ねん)4月(がつ)2日(にち)~1949年(ねん)4月(がつ)1日(にち) 生(う)まれ
●1943年(ねん)4月(がつ)2日(にち)~1944年(ねん)4月(がつ)1日(にち) 生(う)まれ
●1938年(ねん)4月(がつ)2日(にち)~1939年(ねん)4月(がつ)1日(にち) 生(う)まれ
●1933年(ねん)4月(がつ)2日(にち)~1934年(ねん)4月(がつ)1日(にち) 生(う)まれ
●1928年(ねん)4月(がつ)2日(にち)~1929年(ねん)4月(がつ)1日(にち) 生(う)まれ
●1923年(ねん)4月(がつ)2日(にち)~1924年(ねん)4月(がつ)1日(にち) 生(う)まれ
●①接種(せっしゅ)する日(ひ)に 60歳(さい)から 64歳(さい)までの人(ひと)で
②心臓(しんぞう)・腎臓(じんぞう) 毎日(まいにち)の 生活(せいかつ)で いつもしていることが できないくらい 呼吸(こきゅう)<息(いき)をすったり はいたりすること>が むずかしい人(ひと)。
③ヒト免疫不全(めんえきふぜん)ウイルスにより 生活(せいかつ)が できないくらいの 障害(しょうがい)がある人(ひと)。
①,②,③に 合(あ)っている人(ひと)は,いつも 行(い)く 病院(びょういん)の 医者(いしゃ)に 聞(き)いてください。
※注射(ちゅうしゃ)には 接種券(せっしゅけん)<注射(ちゅうしゃ)をするために 必要(ひつよう)な券(けん)>が 必要(ひつよう)です。
注射(ちゅうしゃ)をすることができる人(ひと)には 2023年(ねん)6月(がつ)に 接種券(せっしゅけん)を 送(おく)っています。
接種券(せっしゅけん)を 無(な)くした人(ひと)や 2023年(ねん)7月(がつ)より あとに 呉市(くれし)に 住(す)み始(はじ)めた人(ひと)で 注射(ちゅうしゃ)をしていない人(ひと)は,地域保健課(ちいきほけんか)に 連絡(れんらく)してください。

▼どこで 注射(ちゅうしゃ)が できますか?
呉市(くれし)の 予防接種(よぼうせっしゅ)をすることが できる病院(びょういん)。
予約(よやく)<注射(ちゅうしゃ)をする日(ひ)を 先(さき)に 決(き)めます>が 必要(ひつよう)です。
呉市(くれし)で 注射(ちゅうしゃ)をすることが できる病院(びょういん)を 探(さが)すことができます。↓
https://www.city.kure.lg.jp/uploaded/attachment/83767.pdf

▼分(わ)からないことを 聞(き)くところ:地域保健課(ちいきほけんか) 0823-25-3525


【多言語(がいこくご)の生活(せいかつ)ガイドブックを 作(つく)りました】

「呉市(くれし)で暮(く)らす 外国人(がいこくじん)のための 生活(せいかつ)ガイドブック」を 英語(えいご),中国語(ちゅうごくご),ポルトガル語(ご),ベトナム語(ご)で 作(つく)りました。
外国人(がいこくじん)の みなさんに 役立(やくだ)ててほしい 生活(せいかつ)や 行政(ぎょうせい)<市役所(しやくしょ)や 市民(しみん)センターで すること>手続(てつづ)きについて 書(か)いてあります。
呉市役所(くれしやくしょ)1階(かい)の 国際交流(こくさいこうりゅう)センター,広市民(ひろしみん)センターの東部地区外国人総合相談窓口(とうぶちくがいこくじんそうごうまどぐち)や,あなたが住んでいるところの 市民(かくしみん)センターで もらえます。お金(かね)は いりません。
呉市国際交流協会(くれしこくさいこうりゅうきょうかい)の ホームページからも ダウンロードすることが できます。

呉市で暮らす外国人のための生活ガイドブック
「市民くらしのガイドくれ」をベースとして外国人住民に特に必要とされる行政情報を,英語(English)・中国語(中文)・ポルトガル語(Por...

【「市政(しせい)だより くれ」を いろいろな 言葉(ことば)で 読(よ)む事(こと)が できます。】

「市政(しせい)だより くれ」は 呉市(くれし)の お知(し)らせが 書(か)いてある 本(ほん)です。

①携帯(けいたい)電話(でんわ)で QRコードを 使(つか)います。
②アプリ「カタログポケット」を 携帯(けいたい)電話(でんわ)に 入(い)れます。
③もう一度(いちど) QRコードを 使(つか)います。

パソコンでも 読(よ)む事(こと)が できます。
インターネットの 「カタログポケット」で 「ブラウザ版(ばん)」を 選(えら)び 「くれ」で 探(さが)してください。