【呉市(くれし)からの お知(し)らせ 2022年(ねん) 7月(がつ)】 やさしい日本語

【定住(ていじゅう)外国人(がいこくじん)向(む)け しごとのための 日本語(にほんご)】

日本(にほん)に 住(す)んでいる 外国人(がいこくじん)で 仕事(しごと)を 探(さが)している人(ひと)が 働(はたら)く場面(ばめん)で 使(つか)う 日本語(にほんご)や 会社(かいしゃ)での 話(はな)し方(かた) 仕事(しごと)を 探(さが)す時(とき)に 必要(ひつよう)な 履歴書(りれきしょ)<あなたが これまで どこで 学(まな)んだか どこで働(はたら)いたか なぜその会社(かいしゃ)で 働(はたら)きたいか あなたの良(よ)いところ 持(も)っている資格(しかく)<どんな仕事(しごと)ができるかなどを 書(か)く 紙(かみ)>の 書(か)き方(かた)も 勉強(べんきょう)します。

●だれが 勉強(べんきょう)できますか?
・永住者(えいじゅうしゃ)
・永住者(えいじゅうしゃ)の 配偶者(はいぐうしゃ)など
・定住者(ていじゅうしゃ)
・日本人(にほんじん)の 配偶者(はいぐうしゃ)など
※➀から ➄まで すべてに あてはまる人(ひと)
➀日本(にほん)で 仕事(しごと)を したい人(ひと)
➁日本語(にほんご)が 上手(じょうず)になって 日本(にほん)で 長(なが)く 働(はたら)きたい人(ひと)
➂ひらがな カタカナの 読(よ)み 書(か)きが できる人(ひと)
➃日本語(にほんご)を 少(すこ)し 勉強(べんきょう)したことが ある人(ひと)
➄生活(せいかつ)に 必要(ひつよう)な 簡単(かんたん)な 日本語(にほんご)が わかる人(ひと)

●いつ ありますか?
8月(がつ)31日(にち) 水曜日(すいようび)から 12月(がつ)7日(にち) 水曜日(すいようび)までの 月曜日(げつようび)と 水曜日(すいようび)と 金曜日(きんようび)
9時(じ)から 12時(じ)まで
●どこで ありますか?
ビュー・ポートくれ 4階(かい) 中(ちゅう)ホール
住所(じゅうしょ) 呉市(くれし)中通(なかどおり)1-1-2
●どんなことを 勉強(べんきょう)しますか?
➀仕事(しごと)の 時(とき)に 使(つか)う 日本語(にほんご)
会話(かいわ) 読(よ)む 書(か)く
➁仕事(しごと)の 時(とき)に 決(き)まっていること
会社(かいしゃ)での 相談(そうだん)の 仕方(しかた)など
➂仕事(しごと)を 探(さが)す時(とき)に 必要(ひつよう)なこと
求人票(きゅうじんひょう)<働(はたら)く 人(ひと)を さがす>
応募書類(おうぼしょるい)<仕事(しごと)を したい時(とき)に 書(か)く紙(かみ)>
面接(めんせつ)<会社(かいしゃ)の 人(ひと)と 会(あ)って 話(はな)す>)
について 知(し)ることが できます。
●お金(かね)は いりません。
●申込(もうしこみ)<やりたいと 伝(つた)える>
8月(がつ)19日(にち) 金曜日(きんようび)までに 電話(でんわ)で ハローワーク呉(くれ)へ(0823-25-8609)
▼分(わ)からないことを 聞(き)くところ
ハローワーク呉(くれ) 0823-25-8609
商工振興課(しょうこうしんこうか) 0823-25-3310
呉市国際交流協会(くれしこくさいこうりゅうきょうかい) 0823-25-5607 (電話(でんわ)で 日本語(にほんご)を 話(はな)すことが 難(むず)しい 人(ひと)など)


【外国(がいこく)に ルーツを もつ児童(じどう)・生徒(せいと)のための 夏(なつ)休(やす)み 宿題(しゅくだい)応援(おうえん) プロジェクト 参加者(さんかしゃ)募集(ぼしゅう!】

ボランティアが あなたの 夏休(なつやす)みの 宿題(しゅくだい)を 手伝(てつだ)います。
学校(がっこう)の 勉強(べんきょう)の 復習(ふくしゅう)<学校(がっこう)で 勉強(べんきょう)したことを 何回(なんかい)も 勉強(べんきょう)すること>や 日本語(にほんご)の 勉強(べんきょう)も することが できます。 みんなで ゲームや 工作(こうさく)<おりがみや 絵(え)を 書(か)きます>をする 時間(じかん)も あります。

●だれが 参加(さんか)できますか?
呉市(くれし)に 住(す)んでいる 外国(がいこく)から 来(き)た人(ひと)や 外国(がいこく)に ルーツ<お父(とう)さん または お母(かあ)さんの どちらか または 両方(りょうほう)が 外国人(がいこくじん)>のある人(ひと)の 子(こ)どもなどの 小学生(しょうがくせい)・中学生(ちゅうがくせい)・高校生(こうこうせい)
●いつ ありますか?
7月(がつ)28日(にち) 木曜日(もくようび)・7月(がつ)30日(にち) 土曜日(どようび)
8月(がつ)4日(にち) 木曜日(もくようび)・8月(がつ)9日(にち) 火曜日(かようび)・8月(がつ)16日(にち) 火曜日(かようび)・8月(がつ)20日(にち) 土曜日(どようび)・8月(がつ)25日(にち) 木曜日(もくようび)
10時(じ)から 12時(じ)まで
●どこで ありますか?
呉市役所(くれしやくしょ) 1階(かい) 国際交流(こくさいこうりゅう)センター
●申込(もうしこみ)<やりたいと 伝(つた)える>
呉市(くれし)の 小学校(しょうがっこう) 中学校(ちゅうがっこう)に 申込(もうしこみ)<やりたいと 伝(つた)える>の 紙(かみ)が あります。 学校(がっこう)の 先生(せんせい)に 聞(き)いてください。 または 国際交流(こくさいこうりゅう)センター(呉市役所(くれしやくしょ)1階(かい))に 聞(き)いてください。
●この日(ひ)までに 連絡(れんらく)ください
7月(がつ)22日(にち) 金曜日(きんようび)
●お金(かね)は いりません。

▼分(わ)からないことを 聞(き)くところ
呉市国際交流協会(くれしこくさいこうりゅうきょうかい)  0823-25-5607  ✉ kurekiea@gmail.com


【カリグラフィーアート<筆(ふで)を 使(つか)って 紙(かみ)に 字(じ)や 絵(え)を 書(か)きます>を 作(つく)ります】

呉市(くれし)に 住(す)んでいる 外国(がいこく)から 来(き)た人(ひと)や 外国(がいこく)に ルーツ<お父(とう)さん または お母(かあ)さんの どちらか または 両方(りょうほう)が 外国人(がいこくじん)>のある人(ひと)。 自分(じぶん)の 好(す)きな 紙(かみ)に 好(す)きな 色(いろ)で 筆(ふで)<字(じ)や 絵(え)を 書(か)く道具(どうぐ)>を 使(つか)って 自分(じぶん)の 国(くに)の 字(じ)や 絵(え)を 書(か)きます。書(か)いた 紙(かみ)は 11月(がつ)頃(ごろ)に 飾(かざ)って みんなに 見(み)て もらいます。

●いつ ありますか?
8月(がつ)7日(にち) 日曜日(にちようび) 14時(じ)から 15時(じ)30分(ぷん)
●どこで ありますか?
国際交流(こくさいこうりゅう)センター横(よこ) 会議室(かいぎしつ) (呉市役所(くれしやくしょ)1階(かい))
●お金(かね)は いりません。
※字(じ)や 絵(え)を 書(か)く時(とき)に 服(ふく)が 汚(よご)れる かもしれません。汚(よご)れても いい服(ふく)で 来(き)てください。

▼分(わ)からないことを 聞(き)くところ
呉市国際交流協会(くれしこくさいこうりゅうきょうかい)  0823-25-5607


【多言語(がいこくご)の生活(せいかつ)ガイドブックを 作(つく)りました】

「呉市(くれし)で暮(く)らす 外国人(がいこくじん)のための 生活(せいかつ)ガイドブック」を 英語(えいご),中国語(ちゅうごくご),ポルトガル語(ご),ベトナム語(ご)で 作(つく)りました。
外国人(がいこくじん)の みなさんに 役立(やくだ)ててほしい 生活(せいかつ)や 行政(ぎょうせい)<市役所(しやくしょ)や 市民(しみん)センターで すること>手続(てつづ)きについて 書(か)いてあります。
呉市役所(くれしやくしょ)1階(かい)の 国際交流(こくさいこうりゅう)センター,広市民(ひろしみん)センターの東部地区外国人総合相談窓口(とうぶちくがいこくじんそうごうまどぐち)や,あなたが住んでいるところの 市民(かくしみん)センターで もらえます。お金(かね)は いりません。
呉市国際交流協会(くれしこくさいこうりゅうきょうかい)の ホームページからも ダウンロードすることが できます。

呉市で暮らす外国人のための生活ガイドブック
「市民くらしのガイドくれ」をベースとして外国人住民に特に必要とされる行政情報を,英語(English)・中国語(中文)・ポルトガル語(Por...


【「市政(しせい)だより くれ」を いろいろな 言葉(ことば)で 読(よ)む事(こと)が できます。】

「市政(しせい)だより くれ」は 呉市(くれし)の お知(し)らせが 書(か)いてある 本(ほん)です。

①携帯(けいたい)電話(でんわ)で QRコードを 使(つか)います。
②アプリ「カタログポケット」を 携帯(けいたい)電話(でんわ)に 入(い)れます。
③もう一度(いちど) QRコードを 使(つか)います。

パソコンでも 読(よ)む事(こと)が できます。
インターネットの 「カタログポケット」で 「ブラウザ版(ばん)」を 選(えら)び 「くれ」で 探(さが)してください。